さぁ!今回も金運アップの旅に行ってきました!
今回行ってきたのは「大国主神社」です!
我が地元の大阪にあります!
いや〜大阪にこんなたくさん金運アップのパワースポットがあったんですね(笑)
目次
鳥居には・・・
「敷津松之宮」の鳥居がありました!
最初はここかな?大国主神社って書いてへんぞ?なんて思ってました(笑)
でも調べたらここで合ってました!
鳥居をくぐって左側に龍が!
手水舎に龍がいました。
なんかものすごいパワーを秘めてそうな水でした。
手を洗った感想は・・・冷たかったです(笑)
龍の奥に小さなお社
両サイドにお稲荷さんがいる、小さなお社がありました。
ちょっと怖い雰囲気をかもしだしていました。
本殿は入ってすぐ目の前!
神社自体はそんなに大きくないので、入ってすぐに本殿がありました。
本殿の入り口横には、七福神の「木津の大国さん」が鎮座していました。
種銭も購入しました!
本殿横に種銭売り場があったので、しっかり購入しました!
財布に入れておくと金運が上がります。
下記の記事でも書きましたが、テレビでも取り上げられた程人気なんです。
今回は迷わずにスッといけましたが、鳥居に惑わされないようにしてください(笑)
あと、行った時は必ず「種銭」を買いましょうね!
パワースポットの場所などはこちらをご覧ください。 お金が欲しいと言っても、実力だけでは中々難しいです。 実力以外にも、運気が必要になって来ると思います。 それは前にアップした記事にも書かせていただきました。 まだ、見られていない方は、こ ...
関西パワースポット10選 !レジェンド級の知られざる穴場をご紹介!