今まで関西のパワースポットをご紹介してきました。 関西パワースポット10選PART2をご紹介したいと思います。 前回紹介したパワースポットは外してあります。 まだまだパワースポットはたくさんあります。 まだチェックしていない人は下記からどうぞ! 今回 ...
有名芸能人も金運アップに訪れる!関西パワースポット10選PART2
それは私が関西に住んでいるからという理由だったのですが、最近よく「関東も紹介してほしい!」
というメールをいただくようになりましたので、今回は関東の金運アップのパワースポットをご紹介したいと思います。
関東はさすが首都だけあって、古くから金運アップで有名な穴場がたくさんありました。
関東に住んでいる人は、是非制覇してみてください。
目次
小網神社(こあみじんじゃ)
小さな神社ですが、財運向上や強運厄除のご利益が凄い!と関東では人気の金運パワースポットです。
平成28年に御鎮座550年を迎える小網神社。
この神社が厄除けで有名になったのには理由があるんです。
社殿を含む建物全部が東京大空襲の戦災を免れたり、第二次世界大戦の際、この神社の御守を受け戦地に赴いた兵士が全員無事帰還したことなどから、強運厄除の神様として崇められるようになったそうです。
銭洗いの井
境内にある「銭洗いの井」という場所でお金を清め、財布などに入れておくと財運を授かることから「東京銭洗い弁天」とも呼ばれています。
もし、行った際は必ずお清めすることをオススメします。
まゆ玉みくじ
おみくじの中でもこの神社独特のおみくじが「まゆ玉みくじ」です。
その名の通りまゆの中におみくじが入っています。
裏に切り目があるので、そこから取り出すそうです。
凶の場合は幼虫が入って・・・いませんけどね(笑)
TEL | 03-3668-1080 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋小網町16-23 |
拝観時間 | 24時間可 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線「人形町」駅A2出口より徒歩5分 |
聖神社(ひじりじんじゃ)
関東の秩父にある金運パワースポットとしてこちらも外せない場所。
「銭神社」とも呼ばれるこちらの神社は、ご祈願するとお金に不自由しないと言われているありがたい神社で、元明天皇から賜った雄雌一対の銅製のムカデが保管されているそうです。
ムカデは足がたくさんあるのでお金に困らないと言われているんだそうです。
確実に金運アップさせたい人や会社経営されている方はもちろん、宝くじやロト6などで高額当選したい人は参拝するべきパワースポットになります。
購入した宝くじやロト6を持って行くとご祈祷してもらえるそうです。
虫嫌いな人にはゾワっとするかもしれませんがご利益があるムカデになっています。
和銅遺跡
聖神社の参拝に行ったら「和銅遺跡」にも立ち寄ってみましょう。
1300年前に自然銅が発掘された遺跡です。
日本の流通貨幣の発祥の地として高さ5メートルの巨大通貨モニュメントが飾られています。
お金にまつわる遺跡なので金運アップのご利益があります。
TEL | 0494-24-2106 |
---|---|
所在地 | 埼玉県秩父市黒谷2191 |
拝観時間 | 9時〜17時 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | 秩父鉄道「黒谷駅」下車 徒歩5分 |
穴八幡宮(あなはちまんぐう)
穴八幡宮は南側の山を切り開いているときに見つかった横穴から金銅の御神像が発見され、それ以来『穴八幡宮』と呼ばれるようになった神社です。
特別な御守「一陽来復」
「一陽来復」は金運アップのご利益があるものです。
その本家本元の御守りがもらえるのが、この穴八幡神社になります。
このお守りを手に入れるために全国から訪れる人も結構いるようです。
ただし手に入れることができるのは冬至から節分までの2ヶ月間だけ。
そして、このお守りを部屋に貼るのですが、貼れる日時も決まっていて冬至・大晦日・節分の三日間の夜中の12時だそうです。
TEL | 03-3203-7212 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西早稲田2-1-11 |
拝観時間 | 9時〜16時 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | 東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩3分 |
神田明神(かんだみょうじん)
関東では有名な金運アップのパワースポットの一つになります。
ご祭神は
- 一ノ宮・大己貴命(おおなむちのみこと、大黒様)
- 二ノ宮・少彦名命(すくなひこなのみこと、恵比寿様)
- 三ノ宮・平将門命(たいらのまさかどのみこと、まさかど様)
この3柱になります。
江戸城の表鬼門除けのために鎮座している江戸総鎮守です。
商売繁盛・勝負の神・縁結びなど、自営業の人やビジネスマンには参拝必須といわれている金運・仕事運のパワースポットです。
ユニークなお守り
神田明神では、ユニークなお守りがあることでも有名です。
そのお守りを求めて訪れる人も多いようです。
ユニークなお守りとは、アニメとコラボしたお守りです。
例えば、漫画「こち亀」とのコラボお守りは、こち亀絵巻奉納と、こち亀40周年を記念して作られたユニークなお守りです。
他にも様々なコラボお守りがありますので、参拝した際は是非みてみてください。
TEL | 03-3254-0753 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区外神田2丁目16−2 |
拝観時間 | 9時〜16時 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | 中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分 |
箱根神社(はこねじんじゃ)
関東で金運のパワースポットとしては絶対に外せないのが「箱根神社」です。
関東で仕事をされる人は絶対に参拝必須と言われている神社です。
富士山の南側(富士宮・三島・熱海など)が陽の働きに対して、箱根は陰の働きをするそうです。
着実に事業や物事を進める力をもたらす、強力なパワースポットで有名です。
九頭龍神社 本宮、駒ヶ岳山頂の奥宮・箱根元宮も合わせて参拝すると、出世運・金運・願望実現・縁結び・恋愛運・健康運など、全体運をアップできます。
名だたる武将も訪れた!
- 源頼義(みなもと の よりよし・平安時代中期の武将)
- 源頼朝(みなもと の よりとも・鎌倉幕府の初代征夷大将軍)
- 源義経(みなもと の よしつね・平安時代末期の武将)
- 徳川 家康(とくがわ いえやす・戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・江戸幕府の初代征夷大将軍)
など名だたる武将が箱根神社を参拝しました。
昔からご利益のあるパワースポットで有名だったようです。
TEL | 0460-83-7123 |
---|---|
所在地 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1 |
拝観時間 | 9時〜16時 |
拝観料 | 無料(宝物殿500円) |
アクセス | 箱根湯本駅から伊豆箱根バス「元箱根・箱根町」行(湯本駅より40分)「元箱根」下車 徒歩10分 |
明治神宮(めいじじんぐう)
明治天皇と昭憲皇太后の御神霊をお祀りしている神社です。
関東だけでなく全国的に有名なパワースポットです。
有名なパワースポットと言われる神社は関東にもたくさんありますが、龍穴の強力なパワーを受けて、癒し・浄化・再生などの全てが揃うのが明治神宮です。
金運アップのみならず、ヒーリング効果もあるパワースポットです。
大鳥居
木造の明神鳥居では日本最大のものです。
樹齢1500年(!)のヒノキで造られているそうです。
先ほどもお話しましたが、明治天皇と昭憲皇太后の御神霊をお祀りしている神社ですので、くれぐれも粗相のないように参拝しましょう。
TEL | 03-3379-5511 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区代々木神園町1-1 |
拝観時間 | 月によってバラバラなのでこちらを参照 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | 「JR原宿駅(地下鉄・明治神宮前駅)」から明治神宮・本殿へ |
三峯神社(みつみねじんじゃ)
開運や仕事運、縁結びにご利益があるとされ、関東で最強の金運パワースポットとして有名なのが秩父の山奥にある「三峯神社」です。
秩父神社・宝登山神社とともに、秩父三社の一社になり、かつての神仏習合時代の修験道の霊場です。
関西で言うところの「玉置神社」のような存在です。
白い氣守
三峯神社のお守りとは、1日のみ限定で配布される「白い氣守」の事です。
この白い白い氣守のお守りを求めて大混雑!
フィギュアスケート選手の浅田真央選手が持っていてご利益があった!
という噂が広まると、すぐに買い求める人が続出したそうです。
他にもお守りを持っていた事でご利益があった!
という声が相当あり、大人気になりました。
TEL | 0494-55-0241 |
---|---|
所在地 | 埼玉県秩父市三峰298−1 |
拝観時間 | 24時間参拝可能 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | 秩父鉄道「三峰口駅」から西武バスに乗り終点です。 |
武蔵一宮氷川神社(むさしいちぐうひかわじんじゃ)
あのよく当たる占い師で有名なゲッターズ飯田も『縁結び』のパワースポットとして氷川神社を推しているようで、ずいぶんと話題になっているようです。
大宮氷川神社(おおみやひかわじんじゃ)は、約2400年前(伝承)に出雲大社から勧請したとされる、古社中の古社。
日本武尊が東夷平定の祈願をしたとされます。
首都に活力とご縁をもたらす、超重要な神社です。
日本一長い「参道」
さいたま新都心駅のそば、旧中山道の大宮宿の地に一の鳥居があり、北に参道が2キロほど延びています。
半ばに二の鳥居、三の鳥居をくぐるとゆたかな緑に囲まれた境内が広がります。
二の鳥居から三の鳥居までの参道の両脇には大きなケヤキの木が植えられていて、癒しのパワースポットとしても有名です。
TEL | 048-641-0137 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目407 |
拝観時間 | 3.4.9.10月 5時半~17時半 5~8月 5時~18時 1.2.11.12月 6時~17時 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | 「JR大宮駅東口、東武アーバンパークライン(東武野田線)北大宮駅」から徒歩約15分 |
日光東照宮(にっこうとうしょうぐう)
関東地方北部、栃木県日光市に所在する神社。
江戸幕府初代将軍・徳川家康を神格化した東照大権現(とうしょうだいごんげん)を祀っています。
正式名称は地名等を冠称しない「東照宮」ですが、他の東照宮との区別のために、「日光東照宮」と呼ばれることが多いそうです。
境内一のパワースポットは「石畳」
日光東照宮の中には様々なパワースポットが存在します。
その中でも一番強力なのは「石畳」なんです。
御水舎のところで石畳の曲がり角があるんですが、実はそこが一番強力なんです。
別名「北辰の道」とも呼ばれているそうです。
TEL | 0288-54-0560 |
---|---|
所在地 | 栃木県日光市山内2301 |
拝観時間 | 4月1日 ~ 10月31日(午前8時より午後5時まで) 11月1日 ~ 3月31日(午前8時より午後4時まで) |
拝観料 | 大人・高校生:1,300円 小・中学生:450円 |
アクセス | 東武日光線東武日光駅から世界遺産めぐりバス(東武バス)で約9分、バス停表参道下車、徒歩約5分 |
新屋山神社(あらややまじんじゃ)
霊峰として信仰を集めてきた富士山。
富士吉田登山口の近くに知る人ぞ知る“金運”を授けるパワースポットがあることをご存知でしょうか。
ご縁がないと辿りつけないと言い伝えられているとか。
新屋山神社には「本宮」と「奥宮」があるのですが、金運神社と呼ばれているのは富士山の二合目にある「奥宮」の方になります。
『金運に効果がある』と言われている神社は数多くありますが、その中でも日本一と言われている金運神社になります。
願い石
『願い石』とは、特定の願い事が叶うかどうかを知る事が出来る石だ、と言われています。
やり方は簡単で、3回願い石を持ち上げるだけです。
願い事を宣言した直後の2回目が、一番持ち上げられれば願いは叶い、1回目か3回目の方が持ち上げれば願いは叶わない、という風に判断をします。
ある種のおみくじのようなものでしょうか・。
参拝時には是非お試しください。
TEL | 0555-24-0932 |
---|---|
所在地 | 山梨県富士吉田市大字上吉田字侭5615 |
拝観時間 | 24時間参拝可能 |
拝観料 | 夏季(5月~11月)本宮 9:00~4:00 奥宮 10:00~3:30 冬季(12月~4月)本宮 9:00~3:30 奥宮 休社 |
アクセス | JR大月駅より乗換え 富士急行 「富士山駅」から 「三島駅南口」行、「浅間神社前」下車 徒歩約10分 |
まとめ
- 小網神社(こあみじんじゃ)
- 聖神社(ひじりじんじゃ)
- 穴八幡宮(あなはちまんぐう)
- 神田明神(かんだみょうじん)
- 箱根神社(はこねじんじゃ)
- 明治神宮(めいじじんぐう)
- 三峯神社(みつみねじんじゃ)
- 大宮氷川神社(おおみやひかわじんじゃ)
- 日光東照宮(にっこうとうしょうぐう)
- 新屋山神社(あらややまじんじゃ)
以上になります。
どれも金運をアップしてくれるありがたいパワースポットになっています。
ですが、最近は効果が低い!
なんて言われている場所もあります。
でもそれは、最近参拝する人のマナーが悪すぎることが原因だと思います。
行けばいいってだけの気持ちで行くので、お参りのやり方が雑だったりします。
例えば、手水舎で手を洗わないとか、洗っても不十分だとかです。
「そんなの関係ある?」
と言われますが、そう言っている時点で論外でしょう(笑)
それって、ご飯を食べるときは手を洗う意味あるの?と言っているのと同じですよ!
幾ら何でも、礼儀、マナーをしっかりしていないと、十分なパワーをもらうことはできません。
せっかく足を運んで参拝させていただくので、行くからにはしっかりご利益をもらって帰れるようにマナーを守りましょう。
忙しくて行けない人に朗報!
中にはパワースポットに行きたいけど、
中々時間が取れない・・・なんて人もいると思います。
そんな人には
「パワースポット・ブレスレット」をオススメします!
パワースポット・ブレスレットを部屋に置いくだけで、パワースポットばりの効果を得ることができる、パワースポット・パワーストーンなんです。
パワースポット・パワーストーンとは?
パワースポット・パワーストーンとは、風水の陰陽五行説を基に「木・火・土・金・水」を、5色の天然水晶(五行水晶)で表すことにより、全てのエネルギーを調整し、環境をクリーンにして、パワースポット効果が期待できる天然石として「パワースポット・パワーストーン」と名づけたそうです。
更に、ルチルクォーツをプラスすることで、金運をはじめ、優れたエネルギーを与えてくれるパワーを強化してます。
値段はちょっと高めですが、運気全体が上がると収入面でも、様々な効果を発揮します。
金運だけじゃなく、人生全てが円滑に進むんです!
-
・仕事がうまくいって給料アップ!
・夫婦間が上手くいきお小遣いアップ!
・アルバイトで臨時収入が入った!
etc
これからの収入に関わってきます!
とはいえ、個人的には、パワーストーンは気の持ちようだと思います。
とか言いながら、ちゃっかり付けてますけどね(笑)
私のはこういうのです。
でも、付けていると、やっぱり金運が上がった気がします。
単純なんでね(笑)
あなたが今よりももっといい人生にしたい!
お金も欲しい!彼氏も欲しい!結婚したい!
そんな願望があるなら、是非、買っておいくべきだと思います!
「パワースポット・ブレスレット」を手に入れてください!