毎年5月の第2週日曜日は母の日です。
2018年は5月13日になります。
何日と決まっていないため、気がついたら過ぎていた・・・
なんて経験もある人はいるのではないでしょうか?
そして、いざ母の日が近くなってくると、プレゼントを探し出す人もいますが、中々決まらず、毎年無難な花束を送る羽目になってしまう人もちらほらいるでしょう。
よくドライフラワーなんかも送る人はいるのですが、風水的にはあまりよくありません。
詳しくは下記の記事をご覧ください。
-
-
目次
金運が悪くなる!玄関に絶対置いてはいけない8つの風水インテリア!
玄関は金運アップに最も重要な場所になります。 前回は金運がアップする玄関の作り方をご紹介しました。 詳しくは下記のリンクからご覧ください。 今回ご紹介するのは、その全く逆の”絶対に置いてはいけないもの ...
プレゼントするのであれば、その場だけの喜びではなく、金運アップグッズをプレゼントしてあげてはいかがでしょう?
今回は、母の日にピッタリな金運アップグッズをご紹介したいと思います。
まだ決まっていない人は、是非参考にしてください。
母の日の由来
5月の第2日曜日にアメリカのアンナという女性が亡き母を思い教会でカーネーションを配ったところから、お母さんに感謝を伝える日として世界的に広まったのが「母の日」です。
世界中で母の日があるのですが、日にちが違う国もあります。
例えば、
エジプト:3月21日
韓国:5月8日
ハンガリー:5月の第1日曜日
という風に、基本的には5月の第2日曜日なんですが、違う国もありますので、移住する際は確認しておきましょう(笑)
では実際に、どんなプレゼントが喜ばれるのかご紹介したいと思います。
純金のバラ・カーネーション
![]() 3万円→4,980円 4/2日まで【母の日早期購入特典:送料無料】純金の薔薇(バラ) 純金 カーネーション 純金証明書付き大切なお方へのプレゼントに
|
花が一番喜ばれます。
金運アップに一番効果のある花はおそらくこの「純金の花」です。
花束ではありませんが、一輪でも十分な散財感を出すことができ、インテリア的にも映えるでしょう。
純金証明書も付いてきますので、一緒にケースなどで飾るといいですね!
ちなみにこの商品は純金とありますが、「純金箔」です。
質屋なんかに持ち込んでも、数百万なんていう金額はつかないので注意してください(笑)
招財樹
![]() 招財樹 風水 財運 金運 インテリア おしゃれ 置物 オブジェ おしゃれ 可愛い インテリア リビング 玄関 人気 おすすめ かっこいい 風水グッズ 開運祈願
|
花とは違いますが、こちらの招財樹もプレゼントには最適です。
先ほどの花は1輪でしたが、こちらは木をまるごと1本です。
さらには、先ほどの一輪の純金の花は玄関に飾ると風水的にはよくありませんが、こちらの木は完全に作り物なので、玄関に置いても大丈夫です!
むしろ、玄関に置いた方が金運アップ効果が期待できます。
詳しくは下記の記事をご覧ください。
-
-
開運玄関で金運を超絶アップ!運気が良くなる風水インテリア15選
風水における玄関は、自分の暮らす世界と外の世界の結界にあたる大切な場所です。 自分の世界から外へ出る時には”幸運”を持ち出し、帰宅した時には外界でついてしまった”厄”をしっかり落とすための場所。 それ ...
玄関以外に置く場所が思いつかない・・・
なんて人にはこちらの方がぴったりですね!
パワーストーンブレスレット
![]() ゴールドブレス 女性の金運祈願 パワーストーン ブレスレット レディース 金運 ゴールデンオーラ ゴールド イエロー 金 母の日 誕生日 ゴージャス キラキラ おしゃれ かわいい 母 娘 彼女 レディース 商売 財運 金運 プレゼント ゆめ工房 天然石 8mm
|
最後はパワーストーンブレスレットです。
誕生石でも良いのですが、それは誕生日の日にプレゼントするのが相応しいです。
だから、水晶をメインに作られたこのパワーストーンブレスレットがオススメです。
水晶は浄化の効果や癒しの効果、邪気を払う効果などなど、様々な効果があります。
詳しくは下記の記事をご覧ください!
-
-
パワーストーンで金運アップ!自分流の組み合わせで効果を超アップ!
金運をあげるのは、なにも財布やお金の扱いだけではありません! 実際にパワースポットに行くのも一つの手段です。 他にもパワーストーンで金運をあげることができるんです! 今回はパワーストーンの効果や、石の ...
さらに、他のパワーストーンとの相性も良いので、誕生石の入ったブレスレットと2つ身につけると、さらに効果が増します。
1つも持っていないのであれば、この機会に是非プレゼントされてみてはいかがでしょうか?
まとめ
私も、色んな人にプレゼントしたり、されたりしてきましたが、やはり特別な日のプレゼントにはその場だけの喜びだけでなく、末長く喜んでもらえる方がいいですね。
花束が悪いと行っているのではありません。
しかし、枯れているのに「せっかくもらったから・・・」なんて言われて少し萎れても飾っていると、運気がどんどん悪くなり、健康状態も悪くなったりすることもあります。
そんな悲しい結末にならないためにも、プレゼントには気を遣ってあげることが重要だと私は思います。
是非、母の日のプレゼントには末長く喜ばれるものをあげましょう!