金運について調べると必ず行き着くのが財布です。
どのサイトにも財布が金運と直結していると良く書かれています。
財布とは「お金の家」になります。
ということは、家の運気がよければ、そこに住んでいる人の運気もよくなります。
同じように、財布の金運がよければお金の運気が良くなり、そのお金を所持している人の金運も良くなるということです。
本当にそんな悪運財布は存在するか?
金運の良い財布は良く聞きます。
ヘビ皮だったり、金色の財布だったりと様々です。
財布の金運アップについては下記のよりご覧ください。
運気の良い財布のことだけを知れば良いのですが、良いものを知れば悪いものも気になるものです。
特に自分の財布が金運の良い財布ではなかった場合は、自分の財布が良いものか悪いものかどうか余計に気になるものです。
金運をダウンさせる財布とは?
金運がダウンする使い方はいくつかご紹介しました。
あとは簡単な見た目や素材に関してもご紹介しました。
気になる方は下記のリンクよりご覧ください。
-
-
金運がみるみるダウンする!お金が逃げる"貧乏人の財布"の8タイプ
あなたはどんな財布を持っていますか? 財布は「お金の住処」「お金の玄関」と言われています。 ということは、財布を見れば、お金に対してどんな扱いをしているのかがわかるんです! そして、貧乏 ...
今回ご紹介するのはもっと本質的なものです。
見た目や素材も確かに金運に関わってきますが、残念ながらそれだけでは不十分なんです。
運気という目に見えないある種の空気のような存在を引き寄せるのは、物体から発せられる気もありますが、何よりも左右するものが「人の気」です。
気というと「怪しい」「スピリチュアル」と言われますが、実はそうではありません。
それは金運アップ無料メールセミナー【HAPPINESS LIFE】でお話してますので、割愛させていただきます。
もし気になる方は無料なので是非受けてみてください!
絶対に損はさせない内容になっています。
難しく「人の気」が重要だ!なんて言いましたが、言い換えれば簡単なことなので安心してください。
自分との相性が大事!
ズバリ!「人の気」とは財布との相性のことです。
先ほどもお話しましたが、使い方や素材についても重要なのですが、何よりも重視されるのが相性です。
要は自分が「使いやすい!」と感じるかどうかが重要だと言うことです。
今までで買ってはみたものの、使いにくい財布ってありませんでしたか?
金運がアップするからって買ってみたものの、自分には合わない財布ってたくさんあります。
そもそも長財布が無理!
って人もいたりします。
慣れるまで頑張る!というのも良いのですが、1年経ってもなんかしっくりこないなんてなれば問題です。
気に入らないと言うことは、財布に対して愛着が持てなくなってきます。
愛着がもてない財布と言うのは、扱いが雑になってきます。
ここで初めて「人の気」が良いか悪いかわかってきます。
そして、大事にされない財布と言うのは、やはり私たちも返してくれなくなります。
物がいいからって、自分にとって良いものかどうかはわかりません。
とはいえ、使い心地なんて実際に使ってみないことにはわかりませんけどね(笑)
だから、私はレビューや、人のオススメ商品を見ることをオススメしています。
人が良いから自分も良いとは限りませんが、少なくとも誰かは使いやすいと言っているんですから、悪いものではないでしょう。
あとは、作りをしっかり確認して買ってみると良いでしょう。
本当は店頭でみて欲しいのですが、金運アップの財布はあまり店頭に置かれることがありません。
ほとんどがネット販売になります。
宝船でもご紹介していますが、もっと見たい人は下記の「財布屋」などが人気です。
私の財布もここで買いました!
買ったものの、相性の悪いと感じた財布の処理方法
これは捨てるのと同じ要領です。
まず、絶対にゴミ箱には入れないでください。
いくら自分に合わないからといって、ごみ箱に捨てるような雑な扱いはいけません。
お守りなんかと同じく、神社やお寺でお焚き上げしてもらいましょう。
一番いいのは、鳥取の金持神社で「財布お祓い」ということをしています。
そこまでもっていってお祓いをしてもらえたら、その財布の金運を次の財布に引き継げるそうです。
代々金運を引き継いだ財布は、もはや金運の塊でしょう。
とはいえ鳥取県ですので、さすがに遠方の方は難しいと思います。
その場合は近くのお寺・神社でお焚き上げをしていただけるだけでも十分です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
運気の悪い財布という言い方をしましたが、財布自体に問題があるばかりではありません。
いくら金運アップに効果絶大な財布でも、自分が使いやすいかどうか。
自分が気に入っているかどうかで大きく変わってきます。
「良いものだから頑張って使おう」
この考えはいいことかもしれませんが、金運の流れは間違いなく悪くなるでしょう。
そうならないためにも、しっかり事前に買う財布のことを調べておきましょう!